建設業界における災害復旧と施工管理のDXを推進するTerra DX Solutions株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:舟本成美、以下 Terra DX Solutions)は、コーポレートロゴおよびウェブサイトをリニューアルいたしました。

リニューアルの背景
2025年3月のTerra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)による子会社化を機に(※1)、当社の理念や取り組みをより多くの方に届けるため、コーポレートロゴおよびウェブサイトをリニューアルいたしました。ウェブサイトでは、実績やサービス紹介の構成見直しに加え、採用ページの新設など、情報の充実とユーザビリティの向上を図っています。今後も「建設業界の効率化と安心を提供する」という使命のもと、お客様にとって信頼できるパートナーを目指してまいります。
※1 Terra DX Solutions 株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

事業概要
Terra DX Solutionsは、災害復旧事業および施工管理ソフト事業を通じて、建物の損害調査や施工、建設現場のDX支援など幅広いサービスを展開しています。建設業界における課題をテクノロジーと現場対応力で解決し、より安全で透明性の高いサービス提供を目指しています。
①災害復旧事業(テラリフォーム)
火災・台風・洪水・自動車事故などによって損傷を受けた住宅・建物に対し、全国の損害保険会社と提携し、建物・構造物の損害調査から施工までを一気通貫で提供することで、迅速な再建を支援しています。
主な特徴:
・スピーディーな対応で、迅速な復旧を実現
・調査から施工まで、すべてを一括サポート
・損害保険会社と業務提携し、信頼と実績に基づいた復旧工事を実施

②施工管理ソフト事業(テラ施工管理)
現場の「見える化」と「効率化」を実現する、建設業に特化した無料の施工管理アプリを提供しています。累計6,000社以上に登録いただいており、写真・図面の共有やチャットでの進捗管理など、日々の現場業務をサポートします。
主な機能:
・トーク、グループ機能
・写真ストレージが無制限
・すべてのデバイスで管理可能(PC・タブレット・スマートフォン)

代表コメント
<Terra DX Solutions株式会社 代表取締役 舟本 成美>
このたび、コーポレートロゴおよびウェブサイトを刷新いたしました。2023年8月の代表就任以降、現場での経験をもとにサービス品質を見直してまいりました。今後はテクノロジーの力も取り入れながら、さらに多くの皆様から信頼いただける存在を目指してまいります。単なるデザイン変更ではなく、「業界を変えたい」という強い意志を形にした本リニューアルを通じて、私たちの取り組みを少しでも多くの方に知っていただければ幸いです。
Terra DX Solutions株式会社
Terra DX Solutionsは、建設・リフォーム業界における「災害復旧事業」と「施工管理ソフト事業」の2つを軸に、現場起点の課題解決に取り組んでいます。
災害復旧事業「テラリフォーム」では、火災・台風・水害・事故などで損傷を受けた建物に対し、全国の損害保険会社との提携に加え、47都道府県に広がる約1,000社の協力会社ネットワークを活用しています。これにより、建物・構造物の損害調査から施工までを一気通貫で対応し、迅速な再建を支援しています。施工管理ソフト事業「テラ施工管理」では、建設業界に特化した無料の施工管理アプリを提供しています。現場写真や図面、進捗状況の共有、チャット機能などを通じて、プロジェクトの見える化と一元管理を実現し、建設現場のDXを推進しています。
Terra DX Solutionsは、テクノロジーと現場対応力の融合を強みに、建設業界における効率化と信頼性の高いサービス提供を目指しています。詳しくは https://terra-dx.co.jp/
本件に関する問い合わせ
Terra DX Solutions株式会社
メール: info@terra-dx.co.jp
HP : https://terra-dx.co.jp/